2025年6月18日(水)青少年奉仕活動「三重県子ども基金」寄付金目録贈呈式

   

津RCは、青少年奉仕活動として「三重県子ども基金」への寄付を行いました。

この支援活動は、本年で3回目となる今回も、会員が三重県の子供に対する取り組みについて理解するために、三重県こども・福祉部 竹内康雄部長より子供たちを取り巻く現状と三重県の取り組みの報告を聞きました。

三重県こども・福祉部 竹内康雄部長

この後、一見勝之三重県知事が「ふるさとを守り、未来へつなぐ」をテーマに経済、防災など三重県行政についての講演のため同席して頂いておりましたので、寄付金目録を津RC志田行弘会長から一見知事に贈らせていただきました。

一見勝之三重県知事

※「三重県子ども基金」は、平成30年4月施行の「三重県子ども基金条例」に基づき設置され、社会的養育の推進等を目的に活用されています。子どもの貧困対策の一環として、子ども食堂、フードパントリー、体験活動、学習支援教室、相談拠点、地域交流の場づくりなど、子どもたちの安心できる居場所の充実を目指しています。

 -青少年奉仕